学校法  人 九州医療スポーツ専門学校

無料資料請求

学校法  人 九州医療スポーツ専門学校

無料資料請求

▷ スポーツ現場の最前線で
活躍できる ◁

現在、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(以下AT)は、アスリートを対象としたトレーナーという考え方が一般的です。 しかし、本当にATを必要としているスポーツ現場はたくさんあります。 「中学生・高校生の部活動で障害予防を指導する」、「子どもたちの動きづくりをする」、「高齢者の介護予防を指導する」、 「生活習慣病予防の指導をする」など活躍の場は拡大し続けています。スポーツを通して、 多くの人達の生活をサポートしていくATは、とてもやりがいのある仕事です。

  • 2年制
  • 夜間部
  • 併学時学費割引制度あり

“難関”と言われる
「日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー試験」に
高い合格率を誇ります!

アスレティックトレーナーの仕事とは?

スポーツドクターやコーチと共に競技者の健康管理、スポーツ障害予防、スポーツ外傷・障害の救急処置、アスレティックリハビリテーション及びトレーニング、コンデショニング、メンタルケア等を行います。 また、優秀な選手をそだてるためのジュニアスポーツの場などでも指導を行い、スポーツ競技選手育成をサポートします。

KMSが育成するアスレティックトレーナー

KMSでは、スポーツトレーナーとして最高峰の資格である、公共財団法人日本スポーツ協会認定のアスレティックトレーナー(AT)の資格取得はもちろんJATI認定トレーニング指導者、SAQインストラクターなど多くの資格取得を目指します。またアスリートだけでなく、ジュニアスポーツクラブや中学高校の部活のトレーナー、健康づくりを目的とした、高齢者への指導ができるトレーナーを育成します。

▷ 卒業後の選択肢 ◁

卒業後のステップとして、整骨院・鍼灸院、病院などで、トップアスリートをはじめ、 スポーツ愛好者の人たちのスポーツ活動を幅広くサポートしていきます。 また、生活習慣病予防のためのメディカルフィットネス施設などが注目されるようになり 0歳から100歳までの身体づくりを多方面よりサポートしていきます。

資料請求、ご質問、ご相談受付中
0120-594-160
10:00〜18:00(日・祝除く)

WEBから資料請求する >

▷ AT学科の特徴 ◁

日本スポーツ協会認定校

スポーツトレーナーのスキルを世界基準にまで引き上げるために誕生した、日本スポーツ協会公認の「アスレティックトレーナー(AT)資格」。この難関な資格を取得するには、協会の厳しい基準をクリアし認定を受けた学校で学ぶことが必要です。 本校は、九州でも数少ない免除適応コース承認校として、オリンピックや国民体育大会で活躍するアスレティックトレーナーを輩出することを目的としています。

門外不出の資格検定対策

教員による資格対策授業、対策模擬試験など資格検定に向けて徹底した対策が変え隠されています。その内容はKMSにしかない対策でありその綿密な計画により毎年、九州トップクラスの合格率を誇ります。

スポーツイベントでの
現場実習

県内で開催される各種スポーツイベントに参加しています。そこでイベントスタッフとして、テーピング、ストレッチ、スポーツマッサージなどで選手のサポートをします。またケガをした選手の応急処置などを経験します。

日本代表
専属トレーナー

日本代表専属トレーナーをはじめ、スポーツ現場の第一線でアスリートのトレーナーをしている講師陣が揃っています。授業は専門的な知識、技術だけでなく、より現場で即戦力として活躍できる実践性を学べる内容で構成されています。身体的サポートのみならず、精神的サポートそして栄養管理についてなど現場で必要とされるスキルの向上が期待できます。

数多くの資格が取れる
2年制・夜間部

夜間のカリキュラムなので、仕事をしながら通学することも可能です。2年間で取得できる資格が豊富で、活躍できる領域を自分自身で創造することができます。

▷ プロを育てるカリキュラム ◁

1年次 基礎教育

基礎理論を基にトレーナーの
基本的記述を習得します。

アスレティックトレーナーになるため、まずはスポーツ全般の基礎知識を1年次で学習していきます。またアスレティックトレーナーに必要な基礎知識・技術(トレーニング方法・テーピングなど)も学習していきます。

「運動器の解剖と機能」

アスレティックトレーナーになる前に、ヒトのからだのことを勉強する必要があります。ヒトのからだに興味を持ってください。理学療法士でもあり、アスレティックトレーナーでもある先生が現場での経験を基に展開していきます。

「テーピング・手技療法実習」

選手がベストコンデションで試合に臨むために、アスレティックトレーナーはどんなサポートができるだろう?選手をサポートしていくために、テーピング、ストレッチがあります。 日本代表チームトレーナーであった先生から直接指導を受けられます。

2年次 専門教育

1年次で学んだ基礎理論を学外実習を通して
実践的技術を習得します。

アスレティックトレーナーになるため、まずはスポーツ全般の基礎知識を1年次で学習していきます。またアスレティックトレーナーに必要な基礎知識・技術(トレーニング方法・テーピングなど)も学習していきます。

「スポーツ外傷と障害」

野球では、どんな怪我が多いのか?サッカーは?各スポーツ競技で発生するケガの原因、状況などを学習していきます。この授業はスポーツドクターが講義を実施しますので、ケガの症例などを聞くことができます。

「アスレティックリハビリテーション」

ケガをした選手を競技復帰させるには、何をしたらいいの?どうしたら、ケガの再発を防げるの? 選手の競技復帰・ケガの再発予防に必要なアスレティックリハビリテーションプログラムを作成できるようになっていこう。

▷ TEACHER’S VOICE ◁

KMSではケガ予防を含めた競技スポーツトレーナーだけでなく、
スポーツ指導により100歳まで動ける身体づくりをサポートできるトレーナーを育成しています。

寺本敦司

学科長 寺本敦司
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーを本気で目指した時、「オリンピックのトレーナーや世界選手権のトレーナー、プロアスリートのトレーナーになりたい!」という「夢」が「目標」に変わります。

松岡紗也香

松岡紗也香
一見輝かしく見えるスポーツ選手の姿。しかしその裏には、積み重ねてきた多くのストーリーがあります。アスレティックトレーナーとして、選手をサポートするスキルを身に着けましょう。

資料請求、ご質問、ご相談受付中
0120-594-160
10:00〜18:00(日・祝除く)

WEBから資料請求する >